- 2025/01/14Industry Alpha/AMRを改良、リフトアップ機構で揺れにも強く
- 2025/01/14住友倉庫ほか/OCR技術を国際貨物上屋に導入 6割の時間削減に
- 2025/01/14カインズ/埼玉県日高市に同社最大級の流通センター開設
- 2025/01/06UPSジャパン、JR九州/国際宅配便サービス開始 新幹線と結び世界へ発送
- 2025/01/06阪急阪神エクスプレス/中国での事業体制強化で中国現地法人統合
- 2025/01/06食品値上げ/2025年は更に増加し24年超える見通し 物流費も要因に
- 2024/12/23三井不動産、JR東海、佐川急便/東京~京都・大阪間の即日バゲージ輸送開始
- 2024/12/23ブルーイノベーション/いであと公共インフラ点検、物資輸送などで業務提携
- 2024/12/23ラピュタ/IKO International にピッキングアシストロボット導入・稼働開始
- 2024/12/16キリンビバレッジ、キリンGL/飲料倉庫のピッキング作業を自動化・知能化完了
- 2024/12/16日本郵便、JPロジ/レベル4自動運転トラック実証に1月から参加
- 2024/12/16キリンビバレッジ/紙パック商品を一部値上げ、物流費も高騰で
- 2024/12/09マルハニチロ/家庭用食品全138品価格改定、物流費の増加も一因
- 2024/12/09Packcity Japan/PUDOで一時荷物預かり開始 「bounce」を活用
- 2024/12/09マンハッタン・アソシエイツ/郵船ロジの英国物流センターに倉庫管理ソリューション