2014年
- 2014/12/22井本商運/大幅な省エネ運航、電気推進コンテナ船を就航
- 2014/12/22公取委/消費税の転嫁拒否で運輸業は148件指導
- 2014/12/22日清食品HD/SCM本部生産部と日清食品の営業本部物流部を統合
- 2014/12/15東邦HD/出荷精度「セブン9(=99.99999%)」を目指す
- 2014/12/15帝国データバンク/運輸業、人手不足で新規業務を獲得できない
- 2014/12/15帝国データバンク/運輸業、円安倒産で最多
- 2014/12/08出光興産/11月の軽油卸価格、4.1円値下げ
- 2014/12/08ヤマト運輸/11月の宅急便・メール便、マイナス幅拡大
- 2014/12/08鴻池運輸/中国・江蘇省常熟市に最新の定温物流センター稼働
- 2014/12/01日通総研/運賃・料金、全輸送機関で上昇方向
- 2014/12/01鴻池運輸/愛知県に大型物流拠点オープン
- 2014/12/01P&Gジャパン/東京~京都間をトラックから鉄道輸送へ
- 2014/11/25三菱倉庫/イタリアで高級アパレル・バーニーズの検針・検品業務開始
- 2014/11/25ヤマトHD/豊田市に大型物流拠点着工
- 2014/11/25国交省/先進環境対応型ディーゼルトラック導入で、40万円~100万円補助
- 2014/11/17京阪電鉄/京都市伏見区に4.2万平方米の物流施設、来年2月着工
- 2014/11/17キリンビール/中びん2割軽量化、1ケース1.8kg軽く
- 2014/11/17SBSロジコム/大阪・南港の物流用地を24億円で取得
- 2014/11/10日本郵便/危険ドラッグ、送り付け商法対策で、代引き取扱方法を厳格化
- 2014/11/10住友倉庫/4~9月の売上高3.9%増、営業利益8.5%減
- 2014/11/10SGホールディングス/町田次期社長が会見
- 2014/11/04国交省/トラックのサーチャージ導入・価格転嫁を強力推進
- 2014/11/04SGホールディングス/第2四半期は減収減益
- 2014/11/04日通/積合せ運賃・料金を9.7%値上げ
- 2014/10/27住友倉庫/埼玉県戸田市に商業施設建設
- 2014/10/27物流系のアルバイト・パート平均時給/関西は1.7%アップ
- 2014/10/27福山通運/東京23区内への個人宛荷物、配送業務を日本郵便に委託
- 2014/10/20伊藤ハム/兵庫地区の営業・物流4拠点を集約
- 2014/10/20ファーストリテイリング/国内に10か所、物流拠点整備へ
- 2014/10/20Zara/物流センターにRFIDソリューション、2016年までに全世界で導入
- 2014/10/14日本梱包運輸倉庫/神戸市西区に1.3万㎡の倉庫竣工
- 2014/10/14ビックカメラ/店舗から30分で配送、全店導入
- 2014/10/14日通/舞鶴港に北東アジア・ロシア対応で舞鶴国際埠頭倉庫
- 2014/10/06センコー/岩谷産業の物流子会社の一般貨物事業と通関部門を譲受
- 2014/10/06ニチレイ・ロジスティクス関西/大阪・南港に4万トンの物流拠点稼働
- 2014/10/06大阪市、神戸市/大阪港埠頭と神戸港埠頭を統合し、「阪神国際港湾」発足
- 2014/09/29佐川グローバルロジ/大阪市此花区に「舞洲SRC」を開設
- 2014/09/29日立物流/子会社の首都圏日立物流サービスと日立物流オリエントロジを合併
- 2014/09/29ヤマトホームコンビニエンス/ハウスクリーニング開始
- 2014/09/22ロジパートナーズ、丸紅、スクロール/オムニチャネルでソリューション事業で提携
- 2014/09/22日通総研/輸送量の前年度割れは避けられない
- 2014/09/22ヤマト運輸/業務用電動アシスト自転車、3倍のアシストで検証
- 2014/09/16伊藤園/ 茶殻入りパレット、飲料工場への輸送で導入
- 2014/09/16トーモク/段ボールケース・シートを値上げ
- 2014/09/16日通/出荷作業をサポートするパッケージ販売
- 2014/09/08日通/一般貨物自動車運送事業、貸切運賃を20%値上げ
- 2014/09/08帝国データバンク/物流・保管施設の候補地、大阪府が全国3位
- 2014/09/08鴻池運輸/静岡県に長距離トラック用の中継拠点開設
- 2014/09/01国交省/日中韓のコンテナ物流情報、リアルに取得可能に
- 2014/09/01富士製薬工業/尼崎に大阪物流センター開設
- 2014/09/01積水化学/パイプ・継手などの物流サービス、一部有償化
- 2014/08/25良品計画/首都圏の新物流拠点、竣工
- 2014/08/25GLP/センコーと神奈川県厚木市の物流拠点、賃貸借契約
- 2014/08/25大和物流/愛知、宮城、神奈川に来春、物流センター竣工
- 2014/08/18井本商運/国内海上輸送、累計600万TEUを突破
- 2014/08/18オリックス/大阪府枚方市に2万平方米の物流拠点開発
- 2014/08/18センコー/群馬県太田市に3.2万平方米の物流施設竣工
- 2014/08/11タカラスタンダード/東北物流センターに5000坪の新センター竣工
- 2014/08/11オオバ/京都府の八幡インター南地区で物流施設などを誘致
- 2014/08/11鴻池運輸/愛知県に海外ネットワーク対応の物流拠点開設
- 2014/08/04住友倉庫/本社を9月16日に移転
- 2014/08/04LINE、フェリシモ/神戸の物流施設で新配送サービス「LINE配送」開始
- 2014/08/04センコー/食品・冷凍輸送のランテックを子会社化
- 2014/07/28イオングローバルSCM/香川県坂出市に物流拠点、大和ハウスが施設開発、日立物流が運営
- 2014/07/28東洋製罐の物流子会社/大阪府高槻市に物流施設建設
- 2014/07/28近畿圏の大型物流施設/空室率は上昇したものの0.8%
- 2014/07/22オリックス/韓国の総合物流会社「現代ロジスティクス」に投資
- 2014/07/22鴻池運輸/ベトナム-カンボジア-タイ間で冷凍・冷蔵の定期トラック開始
- 2014/07/22大塚倉庫/濵長新社長、売上80億円アップのを達成、宝島社から「やめるを決める」発刊
- 2014/07/14ビール会社3社/共通「擦り傷対策びん」採用で、輸配送の効率化
- 2014/07/14警察庁/18歳の運転免許の範囲、5トン未満から7.5トン未満へ
- 2014/07/14日通/国内のトラック運行管理システムを刷新
- 2014/07/07ヨコレイ/夢洲に2.6万トンの冷蔵倉庫竣工
- 2014/07/07GLP/西宮市鳴尾浜に11万平方米の物流拠点起工
- 2014/07/07日本郵便/レターパックの現金送付、詐欺事件急増で対策
- 2014/06/30センコー/ミニストップとのカザフスタン事業を撤退
- 2014/06/30MonotaRO/尼崎市に大型物流拠点、7月稼働、1日出荷能力5万件
- 2014/06/30物流分野等のアルバイト・パート平均時給/関西は916円(1.6%増)
- 2014/06/23大塚倉庫/濱長取締役が社長に就任
- 2014/06/23日通総研/2014年度の国内貨物輸送、2.0%減を予想
- 2014/06/23山九/新免震装置、神戸の物流センター新設に採用
- 2014/06/16大阪港、神戸港/阪神国際港湾として経営統合
- 2014/06/16南海電鉄/大阪府都市開発の株式取得、流通センターの高度化・近代化取組む
- 2014/06/16SGリアルティ/大阪市此花区に6階建てのマルチテナント型倉庫竣工
- 2014/06/09センコー/滋賀県守山市に災害に強い、倉庫竣工
- 2014/06/09平和堂/滋賀県多賀町に食品とチルドセンター、稼働
- 2014/06/09キリンビバレッジ等/飲料水以外も賞味期限を年月表示に拡大
- 2014/06/02楽天/地下鉄なんば駅と関西大学に、専用宅配の「楽天BOX」設置
- 2014/06/02物流のアルバイト・パート平均時給/関西も値上り
- 2014/06/02タカラスタンダード/宮城県に物流拠点新設
- 2014/05/26住友倉庫/大阪南港エリアに新倉庫建設
- 2014/05/26日本郵便/宅配便より低コスト、「ゆうパケット」開始
- 2014/05/26澁澤倉庫/大阪府茨木市に物流倉庫建設
- 2014/05/19イヌイ倉庫、乾汽船/統合、商号は乾汽船
- 2014/05/19江崎グリコ/物流費が大幅増
- 2014/05/19住友倉庫/本社を中之島に移転
- 2014/05/12キムラユニティー/東芝ロジスティクスの業務を受託
- 2014/05/12センコー/コカ・コーラウエストの九州の物流業務を受託、年商70億円
- 2014/05/12ハウス食品グループ/物流費大幅増
- 2014/05/07コカ・コーラウエスト/物流機能の委託で子会社2社解散
- 2014/05/07CPD/パナソニックの工場、24万平方米の物流拠点に改修
- 2014/05/07鴻池運輸/九州産交運輸の株式取得完了
- 2014/04/28関西ペイント/関西地区の物流センター集約
- 2014/04/28GLP/神戸市にトライネット・ロジスティクス専用物流施設を起工
- 2014/04/28ゼット/関東の物流拠点を移転
- 2014/04/21日本郵便、三越伊勢丹/通販で合弁会社設立、ゆうパックで配送
- 2014/04/21京阪電鉄/京都市伏見区に7.7万平方米の物流施設を計画
- 2014/04/21鴻池運輸/音声認識システム導入
- 2014/04/14GLP/神戸市西区にトライネット・ロジ専用物流施設を開発
- 2014/04/14プロロジス/大阪・南港でコイズミ物流、2万平方米を賃貸契約
- 2014/04/14グッドマン/大阪府堺市に13万平方米の物流拠点竣工
- 2014/04/07ケイヒン/大阪府堺市に3万㎡の物流拠点、4月1日稼働
- 2014/04/07鴻池運輸/メキシコに海外法人設立
- 2014/04/07エレコム/相模原市に物流センター開設
- 2014/03/31サンゲツ/30億円投じ、愛知県に物流拠点開設
- 2014/03/31ケイヒン/大阪府堺市に3万㎡の物流拠点、4月1日稼働
- 2014/03/31ヤマト運輸/荷物急増で配達遅延
- 2014/03/24センコー/韓国・釜山に1.9万㎡の物流センター竣工
- 2014/03/24鴻池運輸/九州産交運輸の全株式を18億円で取得
- 2014/03/24アスクル/物流センター稼働で、想定外のコスト増に
- 2014/03/17警察庁/「レターパック、宅配便で現金送れ」は、すべて詐欺
- 2014/03/17鴻池運輸/中国・江蘇省に新物流センター建設
- 2014/03/17ヤマト/総務省の郵便・信書便市場中間答申に「大変残念に思う」
- 2014/03/10T&K TOKA/滋賀県に3万㎡の工場・倉庫用地、10億円で取得
- 2014/03/10トラック事業の点呼、アルコール検知/行政処分の強化進む
- 2014/03/10ダイハツ工業/物流部を物流室に変更
- 2014/03/03佐川急便/消費税増税で、運賃・料金値上げ
- 2014/03/03日本郵便/2016年度のゆうパック5億個、ゆうメール40億個
- 2014/03/03センコー/ファッション物流営業本部を新設、目標500億円
- 2014/02/24高速道路料金/消費税増税で、10円刻みで値上げ
- 2014/02/24キリン物流/キリングループロジスティクスに社名変更
- 2014/02/24農水省、国交省/農水産物・食品の輸出で物流検討会
- 2014/02/17名糖運輸/4~12月、庸車費と労務費増加で減益
- 2014/02/17JR貨物/消費税増税前の駆込み需要に、コンテナ8440個分を増強
- 2014/02/17ヤマトHD/消費税増税に伴い、運賃・料金を値上げ
- 2014/02/10千趣会/中部エリアの物流強化
- 2014/02/10センコー/大阪府茨木市に5万㎡の物流センター開設
- 2014/02/10大阪府、大阪市/上組、山九に地方税を最大ゼロにする特例を認定
- 2014/02/03ハウス物流サービス/グループ外の物流受託拡大で増益
- 2014/02/03遠州トラック/中国の子会社を清算
- 2014/02/03センコー/4~12月の売上高8.9%増、営業利益15.5%増
- 2014/01/27日通/パナソニックロジスティクスの株式を66.6%取得し、子会社化
- 2014/01/27CBRE/近畿圏の大型物流施設、空室率0.0%
- 2014/01/27ヤマトHD/大都市間(関東・中部・関西)の当日配達、2016年に実現
- 2014/01/20ミネルヴァ・ホールディングス/物流センターを移転
- 2014/01/20トールエクスプレスジャパン/九州産交運輸の特別積合せ等を継承
- 2014/01/20住友倉庫/埼玉県羽生市に2.3万㎡の免震倉庫建設
- 2014/01/14レンゴー/愛知県にラック式免震自動製品倉庫を導入
- 2014/01/14阪急阪神エクスプレス/12月の航空輸出の取扱重量23.9%増
- 2014/01/14GLP/187億円投じ、埼玉県に2棟の大型物流施設開発
- 2014/01/06安田倉庫/大阪府茨木市に2.3万㎡の営業倉庫開設
- 2014/01/06近鉄エクスプレス/パナソニックの貿易事務子会社を傘下に
- 2014/01/06千趣会/ソニーの工場跡地に延床4.6万㎡の物流センター